整理整頓をしてみよう

本当に久々に書いてみようと思った

そう、これは単なる思考の整理

やはり、事あるごとにというか

不意に書いてみたくはなるらしい。

だいぶ期間は空いてしまった

こうやって頭の中の整理をしようと

試みること自体、いつぶりのことだろう


何をかけるだろう、それくらい迷ってる

エゴで生きてるんだ、最近も最近とて。

いまの環境?まったく嫌いじゃない

ただ、無力さというか、感じることは多い

敗北という敗北から幾分過ぎて

だからこそ見えている世界は沢山で

それに、改めて感謝をすることか増えた

容易な期待なんてしないでくれっていう

マインドみたいなのも整理された

ただ、まだまだ物足りてなんかいない

仕事も、女も、金も。

こんな世界でずっと生きていたくない

適切な努力が足りてやいない

甘んじているなって思うんだ

それと同時に、素直に喜ぶとか

受け入れてみるみたいなことも難しくて

完全なるコントロールされた感情の排出に

いよいよ慣れてきた感覚もある

息を吐くように出てくる言葉たち

虚構が、真実を持ったような

臨場感さえ最近は思えてきた

変わってしまった部分と

変われなかった部分

きっと

いつでもぼくは「たすけて」が言いたい

まだまだ怖がっているんだ

裏切られた、信じられない

リスクヘッジをとる過保護な精神に

これがトラウマなんだろう

反省もたくさんだ

今を望んでいるわけではない

羨望で狂いそうになるときもある

ただ爪先だけでも踏み込んだ

好奇心が先行しすぎた弊害だ


いつでも早く大人になりたかった

いつでも早く対等な会話をしたがった

その一方で

進むためだけに失ってきたものも多かった

進んだ故に広がらなかった世界を

いま、痛感しているんだ。

遅すぎることなんてない

分かってはいるけれど、だ。

ここで止まって行動できるかできないか

人間は、分岐する。

どっちになりたいかなんて一目瞭然

やはり、勝たないといけない。

これは僕のプライドで僕が僕であるために

しかも、賢く勝たないといけない。

今まではただ勝つだけだった。

今は定義が違う。

賢く勝たないと、僕が納得をしない

賢く勝たないと、次を作れない

自明だ

どの壁から壊せばいいだろう

さすがに一日では無理そうだ

引き続き整理整頓をしてみて考えよう

賢くやるんだ、今回は。

失敗は繰り返さない

それでいて

アップデートしなければならない

ちゃんと、僕の意思で足を進めたい

賢く正しい成功体験を積み重ねること

渋谷で働くカワウソの備忘録

渋谷で働くカワウソの本心を赤裸々に記述するとかしないとか。 深夜から明け方に更新しがち。

0コメント

  • 1000 / 1000